FAQ's
他のコンサルティング会社との違いはどこにありますか
提供するサービスの質は一流の経営コンサルティング会社と同じですが、仕事の仕方に大きな違いがあり、その結果、より良い成果が経済的に得られます。
- 課題に応じて実務経験のある独立系のコンサルタントを選び、活用します。
- 専門性の高いコンサルタントがクライアントのスタッフの方々と直接お仕事します。
- パートナー、シニアコンサルタントを含め、全てのコンサルタントが直接問題解決に当たります
- 外部の専門家、医師、患者さんに積極的に意見聴取をし、規制の許す範囲で、そのやり取りをクライアントに公開します
地理的には欧州のどの国をカバーしていますか?
欧州全体をカバーしています。特にイギリス、イタリア、スペイン、ドイツの経験が豊かです。
支援はどのように始まりますか?
我々は信頼に基づいた柔軟で合理的な働き方を目指します。
コンサルティングサービスは、その目的とスコープがはっきりとしていれば、Eメールで依頼を頂くだけで直ぐに始められます。
期待成果、活動内容、担当コンサルタント、費用見積もりを提案いたします。
コンサルタントは、しっかりとした実務経験を持った、信頼の置ける独立系のコンサルタントを支援内容に合わせて選びます。
外部の専門家、医師、患者さんとの対話を重視します。規制の許す範囲で、これらの方々とのやり取りをクライアント企業に公開します。
支援内容や進捗状況は隔週でレポートいたします。
費用と経費はあらかじめ毎月毎に合意しておき、それに従って活動します。
もし、依頼内容の変更や、ご質問、ご不満な点があった場合は直ぐに対応いたします。極端な場合は支援を1週間以内に停止することも可能です。
サービスに不満のある場合はどのように対応しますか?
我々のコンサルタントは常にクライアントの方とコミュニケーションをとっていますので、ご要望を頂ければ直ぐに対応いたします。
もし問題が解消しない場合は、いつでも1週間の猶予期間を頂ければ支援を停止することが可能です。
コンサルタント費用はどれ位になりますか?
我々は大手並みの質のコンサルティングを提供しますが、コンサルタント単価は大手コンサルティング会社の半分以下です。
これは、我々には固定費が殆どないということと、クライアントと共栄するために適正なレベルの利潤しか頂かないという我々の方針を徹底させていることで可能になっています。
コンサルティング費用と経費は事前に月毎に見積もりに合意し、その枠の中で活動します。