創業の志
リブビオ代表の竹之下は、マッキンゼーのパートナーとしてロンドンで日系企業、米国企業の欧州市場参入を支援。その後、日系の製薬企業の欧州事業の立ち上げに創業社長として加わりで競争力のある事業を構築しました。「欧州は世界第2位の医療市場。一見複雑に見えるが、現地の知見を手に入れれば良いビジネスが展開できる」と確信。信頼できる同志とこれまでの経験を生かして、優れた技術を持った企業が欧州に参入するのをお手伝いします。


クライアント企業
優れた技術と製品を持って欧州市場に参入する企業
- 欧州市場に参入を計画している日系、米系の企業
- 欧州事業の拡大、業績改善を目指している企業


基本方針
- Client interest first – 常にクラアント企業の利益を最優先する
- 最高の質のサービスを目指す
- 結果に結びつく現実的なサポートを提供する
- 長期的な視野を持ち、持続的な成功に貢献する
- コスト生産性を管理し、クラアイントとその顧客への最大限の還元を目指す


働き方
我々は信頼に基づいた柔軟で合理的な働き方を目指します。
コンサルティングサービスは、その目的とスコープがはっきりとしていれば、Eメールで依頼を頂くだけで直ぐに始められます。
期待成果、活動内容、担当コンサルタント、費用見積もりを提案いたします。
コンサルタントは、しっかりとした実務経験を持った、信頼の置ける独立系のコンサルタントを支援内容に合わせて選びます
外部の専門家、医師、患者さんとの対話を重視します。規制の許す範囲で、これらの方々とのやり取りをクライアント企業に公開します
支援内容や進捗状況は隔週でレポートいたします
費用と経費はあらかじめ毎月毎に合意しておき、それに従って活動します
もし、依頼内容の変更や、ご質問、ご不満な点があった場合は直ぐに対応いたします。極端な場合は支援を1週間以内に停止することも可能です。


創業者のプロフィール
リブビオの創業者 竹之下 泰志(たかし)は大手戦略系コンサルティング会社マッキンゼーのパートナー
としてロンドンで、製薬事業の欧州戦略の支援をしていました。その後、日系の製薬企業の欧州事業の立ち上げに創業社長として加わり、6年間でしっかりとした事業を構築しました。欧州は世界第2位の医療市場で、現地の知見を十分に持っていれば、ビジネスが成り立つことを実証。優れた技術と製品を持った企業が欧州に根を下ろし患者さんの健康に貢献することを支援したいという願いから2018年にリブビオを創業しました。


人脈
リブビオは我々がこれまでヘルスケア業界で一緒に仕事をしたエグゼクティブとコンサルタントの間に豊かな人脈を持っています。
- 財務、経理
- 人事
- 薬事
- 営業、マーケティング
- メディカル
- マーケットアクセス(価格と保険償還)
- 法務、IP
- 開発
- 提携、ライセンシング
- 外部専門家、医師、患者パネル
- マーケティング代理店、調査会社
- デジタル専門ファーム
- クリエイティブエキスパート
クライアントの課題に基づいて、自前のコンサルタントではなく、専門的な知識と実務経験を持ったコンサルタントをご提案します。

